にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

ピーマンの実が次々と~

2010-09-26 09:10:59 | ベランダ菜園 ・植物
嬉しいことに、ベランダで育てているピーマンに次々と実がつき始めました。


                                         



                                          



                                          




                                          


風よけの目張りが、酷暑の季節に、直射日光からピーマンを守ってくれたようで、
直射日光の当たっている半分くらいは、葉が暑さでちりぢりと縮んでしまったのと
対照的となりました。

いずれにしても大きくなってくれることを祈るばかりです





にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へにほんブログ村












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アインズの皆さん、10年連続全国出場おめでとうございます!

2010-09-25 22:13:08 | 舞台 イベント
今日は、諸事情あってマーチングバンド関西大会の演技を観ることができませんでした。
残念~

あわてて駆けつけましたが、時すでに遅し・・・



Einsの出番は終わり、記念撮影が始まっていました。

で、現役保護者のみなさんと一緒に写真を撮らせていただきました。



                                   




                                   


皆さん、良いお顔!


*9月26日追記

    アインズ、10年連続全国出場なりましたね!おめでとうございます!




今秋のアクセス数は、

日付             閲覧数    訪問者数    ランキング
2010.09.19 ~ 2010.09.25   8234 PV    2449 IP     2208 位 / 1470838ブログでした






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第32回マーチングバンド関西大会について

2010-09-24 21:07:20 | 舞台 イベント

明日行われる 第32回マーチングバンド関西大会について

中学生の部・高等学校の部 出演順

1 高砂市立鹿島中学校
2 堺市立長尾中学校吹奏楽部
3 堺市立金岡北中学校吹奏楽部
4 芦屋市立精道中学校吹奏楽部
5 芦屋市立潮見中学校吹奏楽部
6 大阪市立文の里中学校吹奏楽部
7 高砂市立竜山中学校
8 橿原市立八木中学校マーチングバンド
9 堺市立登美丘中学校吹奏楽部
10 京都明徳高等学校吹奏楽部
11 神戸弘陵学園高等学校マーチングバンド
12 大谷高等学校吹奏楽部
13 清教学園高等学校吹奏楽部
14 京都府立北嵯峨高等学校吹奏楽部
15 天理教校学園高等学校マーチングバンドVioletImpulse
16 京都府立洛西高等学校吹奏楽部
17 四條畷学園高等学校
18 明浄学院高等学校吹奏楽部Queenstar
19 武庫川女子大学附属中学校・高等学校マーチングバンド部
20 滋賀県立甲西高等学校吹奏楽部

私は、15番あたりから観に行けそうです。

詳細はこちら。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び、ピーマンに実がつきました♪

2010-09-24 15:24:40 | ベランダ菜園 ・植物
嬉しいことに、ピーマンに実がついていました。
これで、やっと3つ目です。


                                      

どうかどうか、大きく育ってほしいです~





にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へにほんブログ村











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼は、ハムペンネサラダ・・・

2010-09-24 15:04:41 | おうちごはん・お弁当
今日のお昼は、ハムペンネサラダ。
キュウリ、水菜、にんじんも入れて。


                                         



ビーフサラダ。

                                         



お馴染みの、サンマの生姜焼き(うちは家族そろって、これが好きなんです^^;)


                                         


デザートは、葡萄(巨峰です^^)


                                         







にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼は、娘が作ってくれました

2010-09-23 15:38:40 | おうちごはん・お弁当
今日のお昼は、娘が作ってくれました。

鶏と白菜の蒸し煮。


                                          


もう一品は、ミネストローネ。



                                          

暑かった昨日と大違いで、今日はひんやりとしていますね。
温かいミネストローネがおいしかったです。




今日は近所の小学校が運動会の予定でしたが、雨で中止になりました。
子供たちは普通授業で登校。
暑かった昨日は、運動会の練習の仕上げで、体調崩す子も多かったそうで、今日はゆっくりと
させてあげたいですね。
今日を境に涼しくなるでしょうから、明日から元気で勉強も運動会の練習も頑張れるでしょうね^^








にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜をたくさん食べました

2010-09-22 16:09:40 | おうちごはん・お弁当
[野菜] ブログ村キーワード


今日のお昼は、鶏肉のささみ入りサラダ。


                                        


野菜が摂りたくて、ラタトゥイユ。


                                        



食後は、種なし葡萄。


                                         







にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村










                                              
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太田裕美さん 「街の雪」

2010-09-21 16:27:39 | 音楽 美術
太田裕美さん 「街の雪」♪


  

                                          




                                         



                         
                                         


この「街の雪」に出てくる男性♪大好きなんです・・・
自分のことよりも、相手の女の子のことを気遣ってしまう優しさ~
女の子は、頼りなくかわいい方が得かも・・・って思ってしまう歌ですね


                                       





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太田裕美さん 「茉莉の結婚」

2010-09-21 15:48:52 | 音楽 美術
[松本隆] ブログ村キーワード



太田裕美さん 「茉莉の結婚」♪


  
       ♪



                                         




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸の準備②

2010-09-21 10:46:12 | 私事
[お彼岸] ブログ村キーワード


お仏壇もお彼岸用に装います。



                                         



お供え物用の半紙を用意して・・・



                                          


お供え物(果物・お菓子)を、半紙の上に。

                                          


                                           



あとお花もお供えします。お花の写真も撮ったのですが、お仏壇が露骨に映ってしまったので
画像はありません。





あとは、仏壇の右側に、屏風を立てかけます。


                                          



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする